モバイルSuicaにしてみた

モバイルSuicaにしてみた
携帯をso902iに変更したので、モバイルSuicaを利用して見た。
まず利用に当たって、viewカードが必要と言うことなので、パソコンなどの家電を良く購入することからビックカメラSuicaカードを選択した。ビックカメラでのポイントをSuicaにチャージできるとのことなので、特急券や快速のグリーン券に利用できると思い利用することとした。
カードが届くまで約1週間かかった。クレジットカードなので審査等時間がかかるのだろう。カードが到着したら、パソコンでモバイルスイカのサイトを訪れ仮登録を行う。
すべてを携帯から行っても良いのだが、住所の入力などはやはりパソコンから入力したほうがスムーズに行く。
仮登録が終了したら携帯でiアプリをダウンロードして実行する。路線を登録するアプリ→初期設定のアプリ→モバイルSuicaの本体アプリと実行して、準備が整う。この初期k化の作業中に現在持っているSuicaの定期券をモバイルSuicaに移行することが出来る。Suicaの裏側にある番号を入力すれば簡単に移行できる。
チャージされていたお金に関しては、次の日の朝5時以降にiアプリの移行作業により移行できる。つまり、移行当日は定期は携帯チャージ分はSuicaに蓄積されている状態だ。チャージの移行作業は早めに行わないと失効してしまうそうだ。
翌日に、チャージの移行を行うと今までのSuicaカードを駅に返却してデポジット分の500円を返してもらった。しかし、ここでトラブル!田舎の駅だと言うのが原因かもしれないが、駅員がモバイルSuicaを知らないのだ。いきなり電話を取り出すと本部に問い合わせ。なんだかんだと、10分ほどあたふたとした後、ようやく500円が返ってきた。
実際に使ってみるとSuicaとの違いはあまり無い。
利点としては、チャージ金額を常に確認できるし、いつでもチャージを行うことが出来る。精算機に並んで時間を取ってしまい電車の乗り継ぎに失敗することが減るだろう。また、快速のグリーン車に乗る時にもグリーン券販売機でSuicaカードにグリーン券情報を書き込む必要がなくiアプリで購入出来てしまう。極端な話、席につく直前までに購入手続きを済ましておけば良い。(注:3月からSuicaが無いと総武横須賀線のグリーン車に乗れなくなった。)
ただし、携帯の充電を切らさないように注意する必要がある。充電が切れても数回は利用できるそうだが、ICカードの内容がクリアされてしまうといろいろ面倒な手続きが必要だそうだ、so902iはただでさえ電池の持ちが悪いので気を付けたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[`buzzurl` not found]
[`yahoo` not found]
[`livedoor` not found]

携帯カテゴリの最新記事

  • 初めまして。
    SO506iを使用しており、mitsuさんと同じようにモバイルSuicaを試してみたいと考えている者です。現在、ビックカメラsuicaの申請中です。SO902iへの移行はまだです。今後もSO902iの使用感やモバイルSuicaの使い勝手や気になる点等をレビューして頂けると幸いです。

  • mitsu

    >kane_katuさん
    コメントありがとうございます。
    SO902iですが、順調にモバイルsuicaを利用できています。また、引き続きレビューを続けたいと思ってます。
    御参考になれば幸いです。

  • いや、グリーン車にはスイカが無くても乗れるよ。
    実際乗ったし。

  • mitsu

    >ZENKO さん
    確かに磁気カードでも乗れるみたいだね。広告に踊らされてしまった。
     帰宅時に「ああ、かったるいな」と思ってグリーン車に乗りたいときに券売機に並ばなくて良いのと、車掌(グリーンアテンダント)に眠りをじゃまされないのが良いのかな。

  • ぼう

    ちょうどモバイルsuicaにチャレンジしようしたところでこのサイトと見つけました。
    非常に参考になりました。
    ありがぼう。